

病いの子どもたちのヘルプとピンチを、
勇気と希望にかえていく。
キミが歩むなら、ならんで歩こう
キミが笑うなら、むかいあって笑おう。
キミが走るなら、いっしょに走ろう。
キミが迷うとき、話せるひとりになろう。
引っ張るでもなく、後押しでもなく、
となりにいる。
もっと知りたい、わかりたいから。
強くなくていいんだ、頼っていいんだ。
さぁ、病いを治そう。
「ゆうきとのぞみ」プロジェクトは、
ずっとずっとキミの伴走者でありたい。


他人と比べない。じぶんを生きる。
病いは私の一部分。
それくらいポジティブに進んでいくためにも、
治療とは別のメンタルケアを届ける仕組み
をつくりたいと考えました。
病いのこどもを救うのは、
医師だけでは足りないと思うから。

-
01ゆうきとのぞみBOXプレゼント
-
02BOXと連動した
チャリティイベントの開催(予定) -
03メンタルケアのための
「オンライン塾」の開校(予定)
プロジェクトの仕組み

プロジェクト第1弾
ゆうきとのぞみBOXプレゼント

いったい何が入っているんだろう。
ワクワクした子どもたちの笑顔が見たくて。
小児がん・難病児・病いを患う
子どもたちに届けます。
まずは
「国立成育医療研究センター」の協力を得て、
そこに入院中の子どもたち全員に
「ゆうきとのぞみBOX」をプレゼント。
あなたの参加が、
子どもたちの勇気と希望になる。
誰もが応援できる仕組みをつくります。
ワクワクした子どもたちの笑顔が見たくて。
小児がん・難病児・病いを患う
子どもたちに届けます。
まずは
「国立成育医療研究センター」の協力を得て、
そこに入院中の子どもたち全員に
「ゆうきとのぞみBOX」をプレゼント。
あなたの参加が、
子どもたちの勇気と希望になる。
誰もが応援できる仕組みをつくります。
協力
国立成育医療研究センター小児がんセンター